リーマン予想!

「数学ガール」シリーズ、第七巻目にして最終巻。

数学青春物語、堂々の完結!

2025年8月刊行。いますぐ予約を!

「数学ガール」シリーズ

高校生の「僕」が数学ガールたちと数学に取り組む物語。

読み物形式だけど、取り扱う数学的内容は本格的。

ひとあじ違う数学にチャレンジしてみませんか。

高校生から社会人まで大人気!

数学ガール
数学ガール
数学ガール

フェルマーの最終定理
数学ガール
フェルマーの最終定理

ゲーデルの不完全性定理
数学ガール
ゲーデルの不完全性定理

乱択アルゴリズム
数学ガール
乱択アルゴリズム

ガロア理論
数学ガール
ガロア理論

ポアンカレ予想
数学ガール
ポアンカレ予想

リーマン予想
数学ガール
リーマン予想

「数学ガールの秘密ノート」シリーズ

対話形式でやさしい数学に取り組む物語。

高校生の「僕」、高校生のミルカさんやテトラちゃん、中学生のユーリといっしょに数学に触れてみましょう。

中学生・高校生が数学に親しむのにぴったり!

どの巻からでも読めますよ。

数学ガールの秘密ノート

基本

式とグラフ
数学ガールの秘密ノート
式とグラフ

整数で遊ぼう
数学ガールの秘密ノート
整数で遊ぼう

丸い三角関数
数学ガールの秘密ノート
丸い三角関数

数列の広場
数学ガールの秘密ノート
数列の広場

数学ガールの秘密ノート

さっぱり数学わかりません!(ノナちゃん)

学ぶための対話
数学ガールの秘密ノート
学ぶための対話

図形の証明
数学ガールの秘密ノート
図形の証明

数学ガールの秘密ノート

微分・積分

微分を追いかけて
数学ガールの秘密ノート
微分を追いかけて

積分を見つめて
数学ガールの秘密ノート
積分を見つめて

数学ガールの秘密ノート

ベクトル・行列・複素数

ベクトルの真実
数学ガールの秘密ノート
ベクトルの真実

行列が描くもの
数学ガールの秘密ノート
行列が描くもの

複素数の広がり
数学ガールの秘密ノート
複素数の広がり

数学ガールの秘密ノート

場合の数・確率・統計

場合の数
数学ガールの秘密ノート
場合の数

確率の冒険
数学ガールの秘密ノート
確率の冒険

やさしい統計
数学ガールの秘密ノート
やさしい統計

数学ガールの秘密ノート

情報と数の探求

ビットとバイナリー
数学ガールの秘密ノート
ビットとバイナリー

数を作ろう
数学ガールの秘密ノート
数を作ろう

「数学ガールの物理ノート」シリーズ

対話形式で中学・高校の物理学に取り組む物語。

高校生の「僕」、高校生のミルカさんやテトラちゃん、中学生のユーリといっしょに物理学に取り組んでみましょう。

ニュートン力学
数学ガールの物理ノート
ニュートン力学

波の重ね合わせ
数学ガールの物理ノート
波の重ね合わせ

コミックス

数学ガール

数学ガール(上)
コミックス
数学ガール(上)

数学ガール(下)
コミックス
数学ガール(下)

フェルマーの最終定理

フェルマーの最終定理1
コミックス
フェルマーの最終定理1

フェルマーの最終定理2
コミックス
フェルマーの最終定理2

フェルマーの最終定理3
コミックス
フェルマーの最終定理3

ゲーデルの不完全性定理

ゲーデルの不完全性定理1
コミックス
ゲーデルの不完全性定理1

ゲーデルの不完全性定理2
コミックス
ゲーデルの不完全性定理2

講演集

『数学ガール』を読むと、学びたくなる。

そんな数学物語が、どのようにして生まれたのか。

著者・結城浩、初めての講演集。

数学ガールの誕生
講演集
数学ガールの誕生

English Version

Math isn't hard. Love is.

Combining mathematical rigor with light romance, Math Girls is a unique introduction to advanced mathematics, delivered through the eyes of three students as they learn to deal with problems seldom found in textbooks.

Math Girls has something for everyone, from advanced high school students to math majors and educators.

Math Girls
English Version
Math Girls

Math Girls 2: Fermat's Last Theorem
English Version
Math Girls 2: Fermat's Last Theorem

Math Girls 3: Godel's Incompleteness Theorems
English Version
Math Girls 3: Godel's Incompleteness Theorems

Math Girls 4: Randomized Algorithms
English Version
Math Girls 4: Randomized Algorithms

Math Girls 5: Galois Theory
English Version
Math Girls 5: Galois Theory

Math Girls 6: The Poincaré Conjecture
English Version
Math Girls 6: The Poincaré Conjecture

よくある質問

どのシリーズを読めばいいかな?

「高校の数学くらいはわかるかな」という方は 数学ガール シリーズをどうぞ!

「数学苦手なんです」という方や、「高校の数学はまだこれから」という方は 秘密ノート シリーズをどうぞ!

「物理を学びたい」という方は 物理ノート をどうぞ!

※「数学が好き!」という人なら、年齢に寄らずどれでも大丈夫。

順番に読まなきゃダメなの?

数学ガール シリーズは、第1巻から 順番に読むのがおススメ。物語の時間がその順に進みます。

秘密ノート シリーズと 物理ノート シリーズは、どの巻からでも読めます。興味のある巻からどうぞ!

※どのシリーズも、数学的内容は各巻で完結しています。

難しくて理解できなかったらどうしよう?

どのシリーズも 数学を理解する だけじゃなく、数学に親しむ ことや 数学の学び方に触れる 本になっています。

たとえ難しくても、数学を好きになるチャンスかも。

ノナちゃんが出てくる巻もオススメです。

コミックスもありますよ!

著者紹介とニュースレター

[icon]
結城浩(ゆうき・ひろし)

@hyuki

本を書く生活は30年を過ぎ、書いた本は60冊を越えました。
『数学ガール』作者。 結城メルマガWeb連載を毎週書いています。
文章書きとプログラミングが好きなクリスチャン。2014年日本数学会出版賞受賞。