JAVA Developer連載
結城浩のリファクタリング・レッスン
結城浩
ここは、
月刊誌『JAVA Developer』(ソフトバンクパブリッシング刊)の連載記事
『結城浩のリファクタリング・レッスン』
のサポートページです。
連載時に紹介したリファクタリング一覧などを公開しています。
この連載記事は
『Java言語で学ぶリファクタリング入門』として書籍化されました。
こんにちは、結城浩です。
ここは、
月刊誌『JAVA Developer』(ソフトバンクパブリッシング刊)の連載記事
『結城浩のリファクタリング・レッスン』
のサポートページです。
リファクタリングは、
デザインパターンやエクストリームプログラミングに並んで、
現代における開発手法として注目されています。
きれいなソースは読むのが楽で、修正するのが楽で、デバッグするのが楽です。
これに対して、きたないソースはすべてが大変です。
ではどうすれば「きれいなソース」になるのでしょう。
きたないソースをどうすれば(新たなバグを出さずに)きれいなソースにできるのでしょう。
それに対する試みの1つが「リファクタリング」です。
この連載では、具体的なJavaのプログラムを通して、
リファクタリングについて学んでいきます。
この連載記事は
『Java言語で学ぶリファクタリング入門』として書籍化されました。
-
2002年8月号 : Introduce Null Object —— ヌルオブジェクトの導入
-
2002年9月号 (1) : Extract Method —— メソッドの抽出
-
2002年9月号 (2) : Inline Method —— メソッドのインライン化
-
2002年10月号 : Extract Class —— クラスの抽出
-
2002年11月号 (1) : Replace Type Code with Class —— クラスによるタイプコードの置き換え
-
2002年11月号 (2) : Replace Type Code with Subclasses —— サブクラスによるタイプコードの置き換え
-
2002年12月号 : Replace Type Code with State/Strategy —— State/Strategyによるタイプコードの置き換え
-
2003年1月号 : Replace Error Code with Exception —— 例外によるエラーコードの置き換え
-
2003年2月号 : Introduce Assertion —— 表明の導入(アサーションを導入する)
-
2003年3月号 : Replace Inheritance with Delegation —— 委譲による継承の置き換え
-
2003年4月号 : Tease Apart Inheritance —— 継承の分割
-
2003年5月号 : Duplicate Observed Data —— 観察されるデータの複製(イベントリスナー版)
-
2003年6月号 : Remove Control Flag —— 制御フラグの削除
-
2003年7月号 : Hide Delegation —— 委譲の隠蔽
-
2003年8月号 : Replace Constructor with Factory Method —— Factory Methodによるコンストラクタの置き換え
-
2003年9月号 : Change Bidirectional Association to Unidirectional —— 双方向の関連を一方向の関連に変更する
-
2003年10月号 : Replace Magic Number with Symbolic Constant —— マジックナンバーをシンボリック定数で置き換える
あなたのご意見・感想をお送りください。
あなたの一言が大きなはげみとなりますので、どんなことでもどうぞ。
-
2006年11月23日、書籍化のため、URLを移動。( https://www.hyuki.com/ref/ → https://www.hyuki.com/ref/magazine.html )
-
2003年1月31日、更新。
-
2002年12月24日、更新。
-
2002年11月9日、雑誌の号数を間違えていたのを修正。
-
2002年10月28日、更新。
-
2002年10月27日、リンクミス修正(Thank you, 中西さん)。
-
2002年9月24日、リンクなどを追加。
-
2001年4月26日、作成開始。
豊かな人生のための四つの法則