> 結城浩の日記 > 2013年1月 | 検索 |
プロフィール | 日記一覧 | 日記ダイジェスト | Twitter | RSS |
|
マタイによる福音書 16:26
たとい人が全世界をもうけても、自分の命を損したら、なんの得になろうか。 また、人はどんな代価を払って、その命を買いもどすことができようか。
昨日は熱出して一日「猫」んでいました。インタビューをドタキャン(リスケジュール)してしまい、関係各位にご迷惑を m(_ _)m
読書。233/800
結城メルマガを読みながら メモを取っていらっしゃる読者さんがいらして感激しました。 この読者さん( @aramisakihime さん)は、 『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』の読書メモもEvernoteの共有ノートブックとして公開しています。
森を抜けて仕事場へ。 今日は暖かくなるらしい。
今日はCodeIQの問題(Choco)を作成しました。2/1に公開になります。
なんかもう今日の仕事は終わった感(終わりにしたい感) 今日はイーモバが不調だったので iPhoneのテザリングを使って仕事していました。手軽で良いですね。
午後は『数学ガールの秘密ノート』をざくざく書きました。 数学ガールのみなさんのおしゃべりをとりあえず記録しましたよ。 みなさん好き勝手に話しているのを整理してまとめるのが私のお仕事ですね、はいそうですね。ぐぬぬ。
『数学文章作法』初校ゲラを第八章まで読みました。これでみっちり二回読みました。 もう一回、今度は索引項目のために読みます。それが終わったら編集部へ返送予定。 あれ?締め切りっていつだっけ…たぶん二月頭だと思ったけど…(ごそごそ)2/5だった。
いちにち猫む。いっかいやすみだニャ。
マタイによる福音書 15:10-11
それからイエスは群衆を呼び寄せて言われた、 「聞いて悟るがよい。口にはいるものは人を汚すことはない。 かえって、口から出るものが人を汚すのである」。
なんかまだ頭いたい。熱はないから風邪とかではないと思う (→これは判断ミスであった。この結果1/29一日寝込むことになる)。
森を抜けて仕事場へ。 雪のため足元不如意。
『数学ガールの秘密ノート』第13回は 有料記事デイリーランキングで4位でした。みなさんご愛読ありがとうございます!
もしかして:今日とても寒い(→ここで冷えたのもまずかったか)。
微妙に頭痛。昨晩よりはずっと良くなったけど。奥さんに「だいじょうぶ、だいじょうぶ」してもらえばよかった…(´・ω・`)
午後の予定はとにかく結城メルマガを配送予約してあとはゆっくりするますよ。(←変調を自覚し始めている)
原稿を出した直後の気分のよさは格別ですよね。>ライター諸氏(←このへんからハイになりだす)
今年結城は50歳になります。 (プログラマにとっては32歳や48歳の方が節目のときですが)。 最近思うのは、歳を取るごとに幸せもまた増していくなあということです。 記憶力や判断力は落ちていくけれど「幸せ力」は増してるみたい。 それから歳を取るごとに自由度も増してるかな。何をやってもいい感。
結城メルマガや、cakesでのWeb連載や、最近のCodeIQの問題など、 「こんなことやったら楽しいかも!」っていうのがそのまま出来て、 ネットでみなさんがまたノッてくださって、もう毎日がとっても楽しいです。
それも、ただ面白おかしい楽しさではなく、 文章を書くことや、数学や、アルゴリズムの楽しさが背後にあるのがいい感じです。 手応えのある楽しさ。自分を下支えしてくれるエンタメ。 結城はそういうのが大好きなのです。
ネットがそういう活動を加速しているのは確かですが、 よくよく考えると大事なのは「ひとりひとり」だと思います。 メルマガでも、Web連載でも、CodeIQでも、 自分がやりとりしているひとりひとりを大事にすることが重要だと思っています。 いつも勝負は一対一。真剣に、でも楽しく進みたい。
結城は毎日いろんな原稿を書いています。 それだけでなく、TwitterやtumblrやWeb日記などたくさんのテキストを書いています。 あるものは有償で、あるものは無償で公開。 大事なのは、どんなテキストも「読者がいてなんぼ」ということ。 つまりは「あなた」の存在です。
文章を書く身として結城はいつも、たった一人の「あなた」に向かっていたい。 何百人何千人に届くかどうかはどうでもよくて、 私の文章を(なんらかの巡り合わせで)読んでくださる「あなた」に届けることが大事。 たった一人の「あなた」に言葉が届くことが極めて大事なのです。
おっ。気がつくと頭痛は雲散霧消。脱稿重要。(←ここでいったん回復したかに見えた)
50歳近くなってわかることはいろいろあります。 プログラミング技術のかなりは記憶力に頼っていること。 それから「面白く思える」というのは才能(能力)であること。 それに、誰がなんと言おうとも、自分が「コレダ」と思うことにこだわることの大切さ。
何かをやるときも、何かをやめるときも、人が言ったからではなく、 自分で判断すること。誰のせいにもしないこと。 これは大事。人のいうことを聞くのはいい。でも判断はいつも自己責任で。 これは満足度が高い人生につながります。「あいつがあんなことを言ったからこうなったんだ」と悔やんでばかりの人生はつまらない。
調子よくないから寝る(←ここで急激に体調わるくなって、1/29は一日寝込むことに)。
マタイによる福音書 14:17
弟子たちは言った、「わたしたちはここに、パン五つと魚二ひきしか持っていません」。
読書。220/800 今日はちょうど重要なまとめの箇所だった。
今日は日曜日なので午前中は礼拝でした。
『Ruby逆引きハンドブック』到着。厚くてびっくりしたけど、なかなか便利そうです。折に触れて参照します。
それから、比較・併読するつもりで 『Rubyレシピブック 第3版 303の技』も買いました。
CodeIQの次の問題も考えています。 いつも128人が二日で埋まってしまうので、 対応できる人数を増やしていただこうと思います。 問題の難易度は同じくらいですが、もう少しじっくり考えられるものができたらいいなと思いアス。 もうだいぶできてきたのですが、もう少し検討してから清書しようと思います。
問題を作るのは(まあ結城の能力のせいもありますが)意外と大変なのです。 がんばって、みなさんが楽しく学べるいい問題を作りますので、出来あがったら、みなさん挑戦してくださいね!
ケイクスっぽい、という話を耳にしたので 『「超小型」出版:シンプルなツールとシステムを電子出版に』を読んでみました。 なるほど。考えさせられました。
マタイによる福音書 13:44
天国は、畑に隠してある宝のようなものである。 人がそれを見つけると隠しておき、 喜びのあまり、行って持ち物をみな売りはらい、そしてその畑を買うのである。
Rubyでプログラムを書いていて、 Rubyクックブック的なものが読みたくなってきたとつぶやいたら、 弾さんから、 Ruby逆引きハンドブックかな、というお勧めがあったので購入しました。
読書。214/800
今日書く 結城メルマガのために朱を入れたゲラをスキャンしました。 来週火曜日のメルマガでは校正の様子を具体的に解説する予定なのです。 『数学文章作法』の初校の画像をお見せして、 どこを・なぜ・どのように修正するかをくわしく解説します。 文章を書く方には、もしかしたら参考になる号になるかもしれません。 - 森を抜けて仕事場へ。 森の中でたくさんのクマさんたちが工事している。春が近いからか、年度末が近いからか。
気持ちのいい青空。鳥が鳴いている。
今日のお昼はサンドイッチです。 お腹いっぱいになって幸せ。世の中も捨てたもんじゃないなあという気持ちになる。
その一方で……人間不信というわけではないけど、 人間というものはそんなに信頼するものではない(期待し過ぎるものではない)と思っている。 他人への期待値を高くしすぎるのは不幸だと思う。 ちょっぴり期待値を下げて、それを越えたら共に喜びあう方がいいと思ったりする。
マタイによる福音書 12:35-36
善人はよい倉から良い物を取り出し、悪人は悪い倉から悪い物を取り出す。 あなたがたに言うが、審判の日には、人はその語る無益な言葉に対して、 言い開きをしなければならないであろう。
金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。 今日の『数学ガールの秘密ノート』は「センター試験と数学的帰納法(前編)」です。 センター試験の問題を使い、高校生テトラちゃんに先輩の「僕」がていねいに解説します。 前編は「問題をどう読むか」と「数列の考え方」について。
予定通り、早起きさんのために朝7:00から一時間の無料閲覧URLをツイートしました。 たくさんのリツイートありがとうございました!
今日は『数学文章作法』初校ゲラの第3章と第4章を読みました。第4章はまだ途中です。 今日の発見は、 「最大公約数」と書くべきところを「最小公倍数」にしていたというもの(!)
読書。200/800 やっと25%
午前中はCodeIQの問題(Scissors)の採点とフィードバック(128名)を行いました。 今回の問題は二月に gihyo.jp で解説する予定です。 今回のハサミ問題は楽しんでいただけたでしょうか。 次回もぜひチャレンジしてくださいね!(^^)/
正解と不正解は採点が楽なのですが、 何名かの「形式ミス」を救済するところにけっこう時間を使いました。
128人の採点はだいぶ慣れたので、次回は可能なら256人に挑戦したいです。 今回も二日でいっぱいになってしまいましたし…
午後は会計をやっていたのですが…あまり進まず。 やはり毎日こまめにやらなければだめです。
日誌は tumblrのほうにも書いています。
明日(1/25)に公開になる 『数学ガールの秘密ノート』第13回では、今年の大学入試センター試験に出た数学的帰納法の問題を詳細に解説します。
センター試験の問題そのものを使い、 高校生のテトラちゃんに「僕」がていねいに教えていきます。
明日はその前編。 まずは「数学の問題文の読み方」や「数列の考え方」に始まって、 少しずつ数学的帰納法に近づいていきますよ。
早起きさんへのサービスとして、 明朝7:00すぎに「一時間無料閲覧URL」を結城がツイートしますので、 それを利用しますとcakesの購読をしていない方でも読むことができます。 ぜひ、ご利用ください。
マタイによる福音書 11:28
すべて重荷を負うて苦労している者は、 わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。
日誌。
『数学文章作法』初校ゲラ読み第一章が終わる。 『数学文章作法』初校ゲラ読みで、つい「悪い文章の例」の方に朱を入れてしまい苦笑する。
読書。195/800 毎日ちょっとずつ進むの楽しい
森を抜けて仕事場へ。道にはもう雪はない。
マタイによる福音書 9:2より
「子よ、しっかりしなさい。あなたの罪はゆるされたのだ」
最近のお気に入りは tumblrで予定を書いたり振り返りをしたりすること。無料なのに広告出ないのがうれしいな。
読書。190/800
Kindleダイレクト・パブリッシング本が地道に売れているのがなんだかうれしいです。 地道とは一日一冊(100円売上→35円の収入)ほどという意味です。
森を抜けて仕事場へ。
「今回の『数学ガールの秘密ノート』の題材はこれでどうかな?」とテトラちゃんに言ったら、 「こ、これはダメでしょうか」とまさかの逆提案。 「それいいかも!」ということで『数学ガールの秘密ノート』第13回がテーマ決定しました。
テトラちゃんからの提案だけあって、原稿書きはスムーズに進みました。 テトラちゃんの提案のおかげで今回のめどがつきました。順調に執筆中。
CodeIQの問題(Scissors)への挑戦者が128人に達したので終了。 全員の解答を読みました。 楽しかった! プログラミング言語百花繚乱の趣ですね。 後に修正しましたが、最初の問題公開時に「正の整数」という条件が抜けていたので、その点を考慮して採点します。
CodeIQの問題(Scissors)への挑戦者へのフィードバックは今週末までには行いたいと思っています。 今回の問題(Scissors)は少し先になりますが、 以下のサイトでも問題・解答・解説をする予定です。お楽しみに。
今日はネギたっぷりのきつねうどんでした。 おいしいおあげが入ってました。あっげあげにしてやんよ!
マタイによる福音書 8:8 より
主よ、わたしの屋根の下にあなたをお入れする資格は、わたしにはございません。 ただ、お言葉を下さい。そうすれば僕(しもべ)はなおります。
火曜日は結城メルマガの日。 無事に配送されました。 配送予約するまでに何度も読み返しているのに、 配送されたらまた読んでしまいました。
読書。185/800 23%読んだ。
小糠雨の森を抜けて仕事場へ。
CodeIQで問題(Scissors)を公開しました(1/23ですでに解答終了になりました)。 今回の問題は、CodeIQと技術評論社とのコラボ企画になっています。
日誌はtumblrのほうで書いています。
野菜が高いのでレタス購入を断念しました。
晩御飯はちくわとおネギがたくさん入ったお蕎麦でした。ちっくちくわにしてやんよ!
マタイによる福音書 7:12より
だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ。
この週末で結城の出しているKindleダイレクト・パブリッシング本が飛ぶように売れたのはなぜだろう(飛ぶように=2日で10冊)
森を抜けて仕事場へ。
明日配送の結城メルマガ用に「フロー・ライティング」を書いていました。 今回は「コージーコーナーから始めよう」です。
CodeIQの新作問題です(挑戦は2013/1/22から)
明朝配送の結城メルマガを配送予約しました。 今回も楽しい読み物です。 特に、文章を書く人には興味深い話がいっぱいありますよ。どうぞお楽しみに!
マタイによる福音書 7:7
求めよ、そうすれば、与えられるであろう。 捜せ、そうすれば、見いだすであろう。 門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。
今日はセンター試験二日目ですね。 ニュースでも寒い中の試験が話題になっていました。 受験生がんばってね…
CodeIQの問題、みなさんチャレンジありがとうございました。 次回の問題は明後日(1/22)公開になる予定です。 今度もみなさんに楽しんでいただけるといいな!
午前中は礼拝。午後は落ち葉を片付けました。
センター試験ではじめて数学的帰納法が出たそうです。 拙著『プログラマの数学』や『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』には 数学的帰納法が書かれていますので、読者さんたちの健闘を祈ります…。
数学的帰納法については、特にコミック版『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』で、 かわいいユーリが巨大ドミノ倒しを使って説明していますね!
最近はTumblrというサイトでも日誌を書いています。
マタイによる福音書 7:1
人をさばくな。自分がさばかれないためである。
最近は tumbler.com でも日記(日誌?)を書いています。 iPhoneから気軽に更新できるので便利なのです。
最近じわじわと結城メルマガ の購読者が増えています。 ありがたいことです m(_ _)m じわじわというのは数日に一人というペースのことです。
いまどきのRubyistはコマンドラインで「あのクラスのあのメソッドは?」というときにどうするのでしょう。 結城の手はriとかrefeとか打つんですが。
今日と明日はセンター試験の日。 受験生のみなさん落ち着いてがんばってね! 大問ミスや記入ミスなどのポカがないように!
森を抜けて仕事場へ。
今日のみことばは「人をさばくな」です。三浦綾子さんはこれを「人のことをとやかくいうな」とある本で表現していました。
CodeIQ の「グループを作ろう!」へのフィードバックを行いました。 挑戦なさった方は正誤ならびに解説が届いていると思いますのでごらんください。 挑戦ありがとうございました。これからもよろしくお願いします m(_ _)m
今回CodeIQのフィードバック採点用のプログラムを作ったので、次回以降の採点が楽になることを期待。 その分フィードバック内容に時間を使いたい。
マタイによる福音書 6:31
だから、何を食べようか、何を飲もうか、あるいは何を着ようかと言って思いわずらうな。
暖房付けてお布団入ってるのに寒い。今朝はえらく寒くない?
最近、tumblr.com のほうにも書いています。 iPhoneで更新するのに便利なのです。
CodeIQへの挑戦者は1日目が74名、2日目が47名でした。
予定では午前中に終わるはずだった『数学ガールの秘密ノート』書きが、 さぼっているわけでもないのに午後になり、 夕方になり、夜になり、夜中になっても出来上がらず、 ついさっき終わったということを真摯に反省しよう。 「だいたいできた」と「送信した」の間にはおおきなギャップがある。 「イヴイヴの法則」に従って「前々日には完成」を目指すように心掛けよう。 クオリティは日々の積み重ねから。
マタイによる福音書 6:26
空の鳥を見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれることもしない。 それだのに、あなたがたの天の父は彼らを養っていて下さる。あなたがたは彼らよりも、はるかにすぐれた者ではないか。
Google Nexus 7でepubを読む。けっこうよいな。このサイズは「あり」だなと改めて感じた。
読書。162/800
今日のみことばは「空の鳥を見よ」。 歩きながら見上げると、青い空。
今日の仕事は『数学ガールの秘密ノート』第12回の執筆。 「僕」の説明をユーリがさえぎってしょうがないので、今日は彼女の話を聞くことにします。 「僕」は、荒ぶるユーリをちゃんと鎮めてほしいなあ…。 結局、まとめるのに夜まで掛かりました。
公開しているCodeIQの問題(Nick)「グループを作ろう!」の挑戦者が112人を越えました。
マタイによる福音書 6:25
それだから、あなたがたに言っておく。何を食べようか、 何を飲もうかと、自分の命のことで思いわずらい、 何を着ようかと自分のからだのことで思いわずらうな。 命は食物にまさり、からだは着物にまさるではないか。
今日は『数学ガールの秘密ノート』第12章を書くのと、『数学文章作法』初校ゲラを読む一日です。
それから、新年の抱負を読み返しましょう。 何しろ、2013年が始まってすでに一年の24分の1が終わっちゃったんですから!
森を抜けて仕事場へ。 昨日ウサギさんに教えてもらった道を行く。
本日10時ジャストに、結城が作ったCodeIQの問題(Nick)が挑戦可能になりました。 それほど難しくありませんし、プログラミング言語に依存しない問題ですので、 たくさんの方の挑戦をお待ちしてます (受け付け終了まで、ネタバレツイートは控えてね)!
今回の問題の受付人数は64人です。 10:00から始めてすでに32人に達してます。 オーバーしそうなら128人まで増やしてと運営さんにお願いしてますが、それ以上は増えません。 今夜、どれだけ増えるかわからないので、挑戦予定の方はお早めに!
ふだんこういう問題にチャレンジしたことのない人や、 プログラミング始めたばかりという人にも楽しめる問題だと思います。 トリッキーな知識もいらず、プログラミング言語固有の知識も不要。 とにかくがんばれば解答までは行きそうだけど、スッキリ解くには工夫がいるかな? あなたも挑戦してみては?
結城はこれからも定期的に、易しすぎず難しすぎない問題をCodeIQで出していく予定ですので、 応援してくださいね!
『数学文章作法』の初校ゲラ、第3章〜第5章まで読みました。 朱入れが全ページにびっしりです。 たいへん読みやすい本ですね。 頭と心にすっと入って素直に響く。 まるで気持ちいい音楽を聞いているみたいです。 説明文を書く方、人に何かを教える方にお勧めです。2013年の4月に出版予定。
新聞記事の記者さんは、 記事のもととなる題材を語ってくれた人に「こういう表現で正しいですか?」という確認を行わないという話を 聞いたことがあります。 これは現在でもそうなのでしょうかね。 もしかしたら分野によるのかな。
もちろん「政治家の不正を暴く」というような記事だと、 話した本人に確認を取るのは難しい(意味がない)のかもしれませんが、 たとえば、科学的な記事の場合は専門家に確認しないとまずいですよね。 記者が誤解していたり、不正確な言い回しを使ったりしたら、 誤った知識が新聞を使って広まってしまうことになるからです。
結城は、自分の名前と共に何かの文章が公開されるときには必ず 「公開前に結城は校正(チェック)できますか?」と尋ねるようにしています。 自分の名前と共に文章が出るなら責任持ちたいと思うからです。 幸い、ほとんどすべてのケースで「もちろんです。ぜひご確認ください」という返事がくるのですけれど。
マタイによる福音書 6:20-21
むしろ自分のため、虫も食わず、さびもつかず、 また、盗人らが押し入って盗み出すこともない天に、 宝をたくわえなさい。あなたの宝のある所には、心もあるからである。
火曜日は結城メルマガの日。Vol.042が配送されました。
読書。154/800
あちこちの塀に雪うさぎが乗る登校時間。
今日の仕事は、 CodeIQの第二問作成と、『数学ガールの秘密ノート』第12回のあらあら書きです。
CodeIQの第二問は、明日(1/16)の午前10時に挑戦可能になります。 難しくないけど易しくもない。 プログラムを書けばすぐできるさといっても意外にたいへん。 言うは易く行うは難しという絶妙なバランスの問題を作成したつもりです。 ぜひチャレンジしてくださいね!
いろいろリンク。
問題。
JavaScriptで x == x
という式は常に真になるか。ならないならば反例をあげよ。
もう少し正確に書くと、 console.log(x == x);
は x に依らず true と出力するかという問題です。
マタイによる福音書 6:14
もしも、あなたがたが、人々のあやまちをゆるすならば、 あなたがたの天の父も、あなたがたをゆるして下さるであろう。
読書。145/800
朝、雨なので、猫バスに乗って森を抜けて仕事場へ。 午前中の仕事を終えてふと外を見たらもさもさと雪が降っていました。
今日のお仕事は「結城メルマガ」と「CodeIQ第二問の完成」です。 それから『数学文章作法』初校ゲラ読み。
結城メルマガは、先週の自分があらあら書いてくれた内容をじっくり読み返して整えました。 明朝配送するのは、 『フロー・ライティング』という書籍を書くプロセスを記録していく ライティング『フロー・ライティング』という企画です。 それから、ニコニコチャンネルで配送を始めて気づいたことも。
CodeIQではITエンジニア向けの問題を作るのですけれど、 易しさと面白さのバランスは難しいですね。
ふと思いついて、結城メルマガのバックナンバーを二点、1時間限定で無料公開しました。 いつもと同じくTwitterでのアナウンスです。
『数学文章作法』初校ゲラ読み。 第一章と第二章を読みました。 今回の最大のミスは「必要条件」と「十分条件」を逆にしていたというものです。
十分条件と必要条件についてツイートしていたら、 専門家(嘉田先生 @kadamasaru)を 召喚してしまいました(> <)。 すみませんすみません。 でもありがたいありがたい(^^)。
マタイによる福音書 5:43-44
『隣り人を愛し、敵を憎め』と言われていたことは、 あなたがたの聞いているところである。 しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。
読書。137/800
午前中は教会で礼拝。 恵み、恵み、恵み。 神さまは、いつもあなたとともにおられる。 イエスさまは、いつもあなたとともにおられる。 たとえ、あなたがひとりぼっちのように思えるときでも。
礼拝終わってお昼。 今日はめぐりあわせにより、午後はずっと奥さんと二人で過ごしていた。 お昼を二人で食べて、喫茶店でお茶を飲んで、本屋さんで立ち読みして、スーパーで買い物して…。
今週の予定は…
今週は『数学文章作法』の初校ゲラを計画的に読まなくてはなりません。 校閲を通る前のゲラをパラパラ見た感じでは、 全ページにチェックが入りそうですね。
火曜日の 結城メルマガと、金曜日の Web連載がいいペースメーカーになっているようです。 今年からはここに CodeIQの出題を編み込もうとしているのですが、さてどうなるでしょうか。
マタイによる福音書 4:4
イエスは答えて言われた、 「『人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言で生きるものである』と書いてある」。
家で原稿読むためにモニタ買おうと思っています。 ThinkPad X230はmini Displayportがあるので、これとモニタのHDMIをつなぐ変換ケーブル買えばいいのかしら。 24インチと27インチではどっちがいいんだろう。狭いから24インチにしようか。 そういえばアームもいるのか。でも、けっこうな値段がしますね。 調べているうちになんだかめんどうになってしまった。
読書。129/800 やっと16%まで読んだことになる。
森を抜けて仕事場へ。
今日は、昨日書けなかった 結城メルマガを書きましょう。 ニコニコチャンネルにメルマガを展開してはじめて知ったことの話。
書籍『フロー・ライティング』の執筆についてはいろいろとリアルタイムに書いているのでライブな感じでよろしいけれど、 自分の失敗や試行錯誤を通した変化が生に出ちゃうのでかなり恥ずかしいな。
自分の仕事を奥さんに説明するのはたいへん勉強になりますね。 短い時間で本質を明確に説明しないと聞いてもらえないから。 通りいっぺんの説明では「それはあなたの仕事?」とか「読者さんがそれで喜ぶの?」とか言われてしまう。 自分がやっている仕事の本質的な面白さを20秒で説明するのはとてもチャレンジング。
ふと思いついて 結城浩のはてなブログを更新。はてなブログ意外にたのしい。 いまはてなダイアリーPro契約しているんだけれど、はてなブログProにシームレスに移行できたりしないだろうか。
んー、来週のお仕事のうち、お一つをお断りするメールを送信しました。 自分が忙しいからではなく、自分が適役ではないため。 当初は興味深く思ったのですが、実際に送られてきた資料を拝見すると、 どうも見込みとは違いました。 うまい着地点が見つかるとよいですね。ごめんなさい。
4月刊行予定の 『数学文章作法』の初校ゲラが来週届く模様。 読むのが楽しみです。正確で読みやすい説明文を書く人の参考になる楽しい本になりますよ! 学生さん、Webで文章を書く人、学校の先生にも参考になるかも。刊行をどうぞご期待ください!
先日提案(ツイート)した【サインコ・コサインコ】を @Kanako_hrn さんが絵にしてくださいました! タンジェントインコまで!
ヨハネの黙示録 3:11
わたしは、すぐに来る。 あなたの冠がだれにも奪われないように、自分の持っているものを堅く守っていなさい。
読書。124/800 毎日少しずつ読み進むの楽しい!
金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。
森を抜けて仕事場へ。リュックサックしょった親子ウサギが前を行く。
書籍『フロー・ライティング』を 結城メルマガ上で書いています。参考書を読んだり、章立てをしたりという執筆プロセスも合わせて記録・配信中。 ノウハウやコツをすべて配信してしまおう。きっとその後にもっと良いものが湧き出てくるはずだから…。
…といってたけれど、結局午前はメルマガ書けませんでした…ぐぬぬ。
結城が出題したCodeIQの問題のフィードバックを、CodeIQサイト経由で解答者へ送信しました。 128人分も…。 結局今日はメルマガ書けませんでした。 でも、お仕事メールのやり取りで三つくらいの仕事が並行して進んだので感謝します。 CodeIQの次の問題もだいぶ仕込みました。 これから定期的に出していきますよ!
ヨハネの第三の手紙 1:11
愛する者よ。悪にならわないで、善にならいなさい。
読書。274/380 とてもいい。
読書。120/800
朝起きてから『数学ガールの秘密ノート』を2回読み返して修正しました。 図版は今回は一点。すでに下書きから公開予定にWebも切り替えたので、明日の朝には確実に公開されます。 今週公開分はできたので、前倒しは成功。先週の経験は生かされました。
森を抜けて仕事場へ。
今日の午前は、結城メルマガを書きましょう。 といっても実際は新刊『フロー・ライティング』の執筆をします。 メルマガに執筆したことと、執筆経緯の両方を全部書くという試みをしているのです。 執筆作業を意識的に半分オープンな場でやってみようとしているのです。 何が起きるかな…
ライティング『フロー・ライティング』と題して、 書籍『フロー・ライティング』の執筆メモも書いています。 書籍執筆の際に考えていることを、ぜんぶ結城メルマガの記事として書いちゃえ! という活動です。 いつか本を書きたい人にはきっと参考になりますよ(宣伝)。
『数学ガールの秘密ノート』第11回と以前の回との関係をユーリが見つけたので、 図版を二つ追加。これでだいたいよいかな。 急にユーリがしゃべり始めたけれど、その話は来週にするからといってなだめる。
読書。12/360 新しい本を読み始める。 #今年は積極的に本を読みます
ところで、結城は数学者ではありませんが、数学者には深い敬意を抱いています。 あの方々の特徴(?)は、間違ったことを言うのがとても嫌いなこと。 空気を読んで人の顔をうかがうよりも、ほんとうに正しい(正確な)ことを求める。 そして、結果的にその態度が、時代を越えた真実を人類に残してくれる。
それから、現代と言う時代に「教師」をやっている方にも敬意を抱いています。 変な先生もいるのは認めますが、目立たないけれどきちんと生徒のことを考え、 時間を惜しんで誠実に職務を果たしている先生方の存在も知っています。 そのような先生方を尊敬し、応援したいと思っています。
教師の仕事は、その果実を見ることが少ないもの。 自分が教えた生徒がどれだけ活躍しているかを実感する先生は少ない。 だから、生徒さんへは「お世話になった先生(特に、子供時代の先生)に感謝の一言を送りましょう」と言いたい。
明日は金曜日。金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。 cakesでWeb連載しています。書籍の数学ガールよりもずっとやさしい内容で、 数学ガールたちが数学トークを楽しみます。 以下からたどって過去の全話がチラ見(前半分)できますよ(^^)
読書。302/380
「数学の森 in Kyoto」京都大学理学部・理学研究科(申込締切:1月21日(月)必着)
【全国の数学力に優れた高校1・2年生へ】
2013年3月28日(木)〜29日(金)に「数学の森 in Kyoto」開催。 数学課題による書類審査通過者には、京都までの旅費・宿泊費のほぼ全額を補助。 課題等詳細はWEBに掲載。 http://cr.sci.kyoto-u.ac.jp/math/
ヨハネの第一の手紙 5:14
わたしたちが神に対していだいている確信は、こうである。 すなわち、わたしたちが何事でも神の御旨に従って願い求めるなら、 神はそれを聞きいれて下さるということである。
読書。116/800
昨年末にKindleダイレクト・パブリッシングで何冊か本を出しましたよね。 地道に売れています ^^; 何日に一冊というペースで…みなさんありがとうございます。
今日の仕事。
『数学ガールの秘密ノート』第11回を執筆中。 あらあら書いた部分を整理し、最初と最後を整えて、バナー画像を用意して、暫定版としてアップ。 残り作業は全体を読み直すことと、図版の準備。図版は明日かな。
「『架空インコ図鑑』をつくろう」というツイートが流れてきたので、サインコ・コサインコというインコを提案。
【サインコ・コサインコ】
いつもカップルになってるソックリな仲良しインコ。 でも位相が90度ずれている。
買い物ミッションに召喚されて、駅で奥さんと合流して帰る。 途中のお花屋さんで奥さんを待つ。
金曜日の『数学ガールの秘密ノート』第11回は夜中にいちおうまとまりました。感謝です。 明日もう一回読みましょう。けっこう時間がかかりますね…(@_@)
ヨハネの第一の手紙 4:10
わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、 わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子をおつかわしになった。ここに愛がある。
読書。204/380
縦置きディスプレイいいな。ほしいな。
USBを設計した人、どうして「逆に刺さらないように」じゃなく「逆に刺してもいいように」してくれなかったのかなあ。
火曜日は結城メルマガの日。 結城メルマガVol.041を発行しました。冒頭部分はWebで無料で読めます。
結城メルマガの購読者さんへ: 結城メルマガは、お知り合いに転送してご紹介いただくのは大歓迎ですよ! お知り合いにぜひ宣伝してください!
読書。110/800
森を抜けて仕事場へ。学校に遅れそうなうさぎに「おはようございます」と元気にあいさつされました。嬉しい(^^)
今日のお仕事は、『数学ガールの秘密ノート』第11回をあらあら書くことです。 先週、夜中の二時までかかってしまった反省を生かして、早めの進行を心がけましょう。
今年の新企画の一つ、CodeIQでの出題は、 昨日の第一回がたいへん好評な出だしで感謝です。(^^) 予定では1月29日を〆切にしていたのですが、 すでに二日目にして予定していた倍の人数128人が挑戦してくださいました。 みなさんありがとうございます。 今回の挑戦は終わりましたが、 CodeIQにはこれからも出題していきますので、みなさん楽しんでくださいね(^^)/
挑戦者へのフィードバックは数日(来週になるかな?)お待ちください。すみません。
最近、多くの仕事が交錯しているので、 システマティックに時間配分したい。 特に過去の記録を生かしたい。 ツイートが楽なので、これを何とかしたいのだが。
いつも「執筆開始、離脱。」とだけ書いているけれど、 何の仕事をしているかをハッシュタグにしたらどうかと思いました。 毎日日記書いているので、 そのときに何をやったかを記録できるので便利です。 IMEを使って語句を登録しておけば入力も簡単だし。
ということで、こんなブログエントリを書きました。
結局、今日やったお仕事は以下の通り。
……うーん、いまいちかなあ。 もう少し書き方を工夫するか、それとも別の方法を考えるか。
まあそれはさておき『数学ガールの秘密ノート』第11回はあらあら書きました。 ユーリの突っ込みに「僕」は根気強く答えてくれました。 分量的にはだいたいOKかな。
読書。119/225
記憶力がなくなってきているので、問題解く時に毎回定義から思い出すのですごく時間かかる。 でも試験前の学生ではないので時間をふんだんに使ってせいぜい楽しもうか……
ヨハネの第一の手紙 4:9
神はそのひとり子を世につかわし、彼によってわたしたちを生きるようにして下さった。 それによって、わたしたちに対する神の愛が明らかにされたのである。
今日のお仕事は、明朝配送する結城メルマガを仕上げること。 朝のうちに時間があったのでさくさくと進めておいたのが功を奏してテンポよく進みました。 午前中の「黄金の時間」の前にあらあら文章を仕上げておくのは大切ですね。 なかなかいつもできることじゃないけれど。
今回の結城メルマガは、これから書こうとしている書籍『フロー・ライティング』の話と、教えるときの心がけと、Q&Aになる予定です。 毎回メール本文は20000バイト〜25000バイトくらい書いています。今回は少し書きすぎていて30000バイト弱。
これから新しい書籍『フロー・ライティング』 (Flow Writing)を結城メルマガで書こうと思います。 執筆途中の原稿やアイディアメモなど、すべてメルマガ上で公開していく予定です。 新しい執筆の試みのつもりですが、さてどうなりますか。
ちなみに結城メルマガの冒頭部分はすべて無料で公開していて、以下のリンク経由で読めます。
読書。103/800
読書。184/380
KDPで出した『幸福の王子』にはじめてのカスタマーレビューがつきました。 うれしいなあ!
読書。111/225
「CodeIQ - ITエンジニアのための実務スキル評価サービス」というサイトで結城が問題を出しています。 今日の13:00に問題が公開されたのですが、驚くほどの人気になりました。
予定では、切りのいい数として64人の挑戦者数に設定しておいたのですが、 あまりにも挑戦者数が多いので、128人にしていただきました。 運営さんもこのスピードには驚いておられました。 みなさん挑戦ありがとうございます。
期限は1月29日に設定してあるのですが、 この調子ですと、そこに至る前に終了する可能性がありますので、 挑戦したい方はお早めに。
こんなに早く挑戦者数の設定をオーバーするとは思っていなかったので、 フィードバック用のアカウントがまだ準備できていません。 挑戦者へのフィードバックは数日(来週になるかな?)お待ちください。すみません。
なお、運営さんからのお願いとして「ネタバレのツイートなどは厳禁」ということで ご協力お願いいたします。
午後は、金曜日に公開する予定の『数学ガールの秘密ノート』第11回の準備をしていました。 今回の『数学ガールの秘密ノート』は中学生チーム(ユーリの回)なので、 まずはユーリを召喚してスイーツを出して問題を出してみる。現在ユーリが考え中。
こないだ気づいたんですが、 結城は今年50歳になるらしいです。 ちょっとびっくりですね! 自分としてはまだ20代の感覚なんですが。 でも、これからも失敗を恐れずにチャレンジしていきたいなあ。みなさん、よろしくね(^_^)
人生は本当に短いです。 限られている。 だから、今日の自分が何に時間を使うか、は決定的に重要。 だらだら過ごすのもいい。きっちり何かに立ち向かうのもいい。 それはあなた自身に委ねられている。 そしてその結果も、ほかならぬあなたに返っていく。 とてもフェアで、とてもシビア。
誰のせいにもできず、誰と代わることもできない人生。 自分の心のスイッチをカチリといれることができるのは自分だけです。
結城は、若い人を応援したい。 励ましたい。あなたにもきっとできる、といいたい。 若い人は、能力があってもつい「自分なんて…」と思いがち。 よくわかる。わたしもそうだったから(いまでもちょっとそう)。 でも、そこで、思い切って一歩を踏み出すかどうか。 そこで誰かの何かの一言が生きるかも。
それはある種の「出会い」です。 若い人、頑張れ! 一歩を踏み出せ! いい球は来てるよ。思い切りバットを振れ! 大丈夫、大丈夫。 失敗しても大丈夫。思い切りバットを振れ!
…そんなふうに、若い人にメッセージを伝えたい。
ヨハネの第一の手紙 2:2
彼は、わたしたちの罪のための、あがないの供え物である。 ただ、わたしたちの罪のためばかりではなく、全世界の罪のためである。
読書。96/800
読書。158/380
最近、意識して読書を増やしている(自分比)。
日曜日は礼拝。帰ってきたらお昼寝。夕方に奥さんと買い物。
佐藤秀峰先生の「今まで見てきた漫画家になれない人たちの言い訳」というまとめを読みました。 だいたい想像した通りでした。 描き続けることが大事。 結城も(漫画じゃないけど)書き続けていきたいなあ。
明日は月曜日。 火曜日に配送する予定の結城メルマガを書きます。
そういえば、なぜか結城メルマガの購読者さんが増えていました。 ありがとうございます!m(_ _)m でもなぜだろう… Webを読みやすくした効果が早くも?(たぶん違います)
結城メルマガで新しい企画を考えています。 『フロー・ライティング』という書籍を書く企画ですが、 本をぜんぶメルマガ上で書いてしまうというもの。 書籍の文章もそうだけれど、 その文章をなぜ・どのように・何を考えて書いたかもメルマガで書いてみようと思っています。 つまり執筆の作業メモもメルマガで配送してしまうというメタ企画ともいえます。 そんなことができるのか/おもしろいのか/どんな意味を持つのかはわからないんですが、 せっかくのメルマガなのでいろいろ試みてみたいと思っています。
たぶん、文章や本に関わる人にはおもしろい企画かもしれません。
1月8日(火)の配送が第一回目なのでお見逃しなく!(宣伝)
ヨハネの第一の手紙 1:9
もし、わたしたちが自分の罪を告白するならば、 神は真実で正しいかたであるから、 その罪をゆるし、 すべての不義からわたしたちをきよめて下さる。
読書。87/800
『数学ガールの秘密ノート』第10回は、昨日のケイクスの「デイリーランキング」で3位だったようです(有料記事で無料リンク経由を含む順位)。 たくさんのみなさんのご愛読、ありがとうございます!
森を抜けて仕事場へ。
今日は来週の結城メルマガを書きましょう。 昨年末に少し考えていた文章の書き方の新しい試みについて考えていこうと思います。 具体的には、来週の結城メルマガから、新しい本『フロー・ライティング』を書き始めます。 ご期待ください!
読書。106/220。昼を過ぎると頭があまり動かない。
「接点」という用語は、 共有する点が一個であるという主張とは観点が違う主張だなあと思いました。
『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』のコミカライズをなさった茉崎ミユキ先生が、 着物姿のゲーデル三人娘(ユーリ、テトラちゃん、ミルカさん)の鉛筆スケッチを お描きになっていたので、先生の許可を得てご紹介します!
三人の活躍は『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』コミックス(1)と(2)にて!
ペテロの第二の手紙 3:8
愛する者たちよ。この一事を忘れてはならない。 主にあっては、一日は千年のようであり、千年は一日のようである。
結局、夜中の二時までかかって『数学ガールの秘密ノート』第10回を書いていました。 最終的に非常に強力だったのは、プリントアウトして赤ペンで校正するプロセスでした。
今回こんなに執筆スケジュールが狂ったのは水曜日に(あとは木曜日にやればいいな)と思ったためですね。 反省しましょう。
ということで、 金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。 今回は高校生チームの数学トークです!
読書。80/800
新年なので、結城メルマガのWebサイトをリニューアルしました。 年末に奥さんから「文字ばっかりね」と言われた影響がまだ続いているのです。
ペテロの第一の手紙 5:7
神はあなたがたをかえりみていて下さるのであるから、 自分の思いわずらいを、いっさい神にゆだねるがよい。
読書。75/800
今日も【お年玉企画】(有料コンテンツの1時間無料公開)を実施しました。 みなさんお読みくださり、ありがとうございます!
今日は、昨日の続きで『数学ガールの秘密ノート』第10回を書いています。 午前中にテキストを仕上げて、午後からは図版を描くつもりだったのですが、 現在もまだまだ校正中です。がんばらなくては。
朝は「ミルカさん、昨日は眠そうにしていたけど、今日は話してくれるのかな…」と心配していましたが、 そんな心配を吹き飛ばすほどたくさん話してくれて今度は困っています。 この饒舌才媛を何とかしてほしい…普段よりもずっと長くなってしまったので、 途中で瑞谷女史が登場。それでも分量がオーバーしている…ぐぬぬ。
【2013年お年玉企画】 結城メルマガのバックナンバー《Vol.023》を1時間限定で無料Web公開します。 未来大学での『数学ガール』に関する講演とディスカッションです。 【01/03 14:04まで無料】 未読の方、この機会にぜひどうぞ!
【2013年お年玉企画】 cakes(ケイクス)で毎週金曜更新のWeb連載『数学ガールの秘密ノート』の《第3回》を無料公開! 【01/03 10:30まで無料】 今回は中学二年生のユーリが登場します。 未読の方、この機会にぜひどうぞ!
ペテロの第一の手紙 4:10
あなたがたは、それぞれ賜物をいただいているのだから、 神のさまざまな恵みの良き管理人として、それをお互のために役立てるべきである。
読書。70/800
昨日の【お年玉企画】(有料コンテンツの1時間無料公開)がたくさんRTされたので、 今日も実施しました。 アナウンスはすべて結城のTwitterで行いました。 みなさんRTしてくださり、ありがとうございます! 多数RTされたので、明日の1月3日も似たような時刻に実施します。 どうぞご利用ください!
今日は水曜日なので、金曜更新に向けて『数学ガールの秘密ノート』第10回を書いていました。 今回は高校生チームの後編です。 まだまだ荒いので、明日の木曜日にがんばらなくてはいけません。
それはそれとして、Webサイトのあちこちを微妙にリニューアルしています。
ペテロの第一の手紙 4:8
何よりもまず、互の愛を熱く保ちなさい。 愛は多くの罪をおおうものである。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年末はどよんとした天気だったけれど、元旦はよい天気。気持ちいいですね。
結城メルマガの新年号Vol.40が無事配送されました。 2012年の振り返りと、2013年の抱負(たっぷり)です。 結城メルマガで長文の振り返りをしていた流れで、自分の仕事の進め方についてずっと考えています。
cakes(ケイクス)のロゴがお正月になっていました。 ケーキの上に鏡モチ!
【2013年お年玉企画】として、 『数学ガールの秘密ノート』の《第1回》を1時間無料公開したり、 結城メルマガのバックナンバーを1時間無料公開したりしていました。 RT数が多かったので、明日(1/2)もやりたいな。 今日は以下のような感じでした。 正確な時間は未定ですが、 明日も似たような時間帯で【2013年お年玉企画】をやろうと思いますので、 結城のTwitterをチェックしてみてくださいね。
読書。64/800
奥さんから「散歩がてら買い物に行きましょうよ。晩ご飯は何にする?」と言われたので、出かけました。 スーパーまでの散歩。 外はとっても寒いけれど、家に帰ればあったかいですね。
あなたのご意見・感想をお送りください。 あなたの一言が大きなはげみとなりますので、どんなことでもどうぞ。