2003年総括

結城浩

2003年12月24日

今年2003年の結城の活動を総括しようと思います。 信仰的な面ではなく、ネット活動+執筆活動を中心に。

1月。 フリー・ソフトウェア、オープンソース、フリーテキストなどの活動に影響を及ぼしそうな感じがする、 ということで、 クリエイティブ・コモンズ関連文書の日本語訳を行う。 ◆ 「キリストにならいて」の翻訳。多くの方に参加していただき「常に現状を公開」するようにしています。 最近、ぜんぜんフォローしていません。ごめんなさい。 ◆ サーバの移転もやりました。

2月。 パラパラテキストによる主の祈りを書く。 hirax.netの平林さんからは面白い情報をたくさんいただきました。 ◆ Perlクイズ「スーパーおすすめメールマガジン2003」を受賞。 ◆ SUN SUPER TECH DAYSにてサイン本販売。『Wiki Way』のサイン宴会に出席し、 yomoyomoさんにお会いしました。

3月。 まとめるのが難しい月。 いろいろと。

4月。 クリエイティブ・コモンズのライセンスをWeblogツールで使うことの危険性を公開。このページはあちこちからリンクされました。感謝。 この文章には元ネタがあるのだが、 公開の条件が「元ネタを明かさない」ということなので、明かせない。 ◆ サーバのDNSが不具合。一時期、hyuki.comにアクセスするとビデオ屋さんにつながっていた。 これをエイプリルフールだと思っていた読者さんもいらした (^_^; 日経BP社の竹田さんにお会いした。 そういえば、今年は人に会う機会が多い年だった。

5月。 やっと、 暗号本を脱稿する。◆ CVSを少し真面目に勉強。 CVSの基礎練習という文書を公開。 ◆ 日経ソフトウェア誌で 「結城浩の動物相談室——インターネット・コミュニティの歩き方」を連載。

6月。 ユニークアイディの前田さんにお会いした。インテリジェントな方。 ◆ www.textfile.orgを全面改装した。改装の背景にはBlogブームの影響があったかも。 ◆ 『暗号技術大全』翻訳の打ち上げの宴会におよばれして、山形浩生さんおよび翻訳なさった方々に初めてお会いしました。

7月。 次の本の準備を始める(でも、現在ストップ中…。レビューアさんたち、ごめんなさいね)。 ◆ @ITの編集部を訪問。編集者さんと情報交換をしました。

8月。 固有IDのシンプル・シナリオを書く。この 「固有IDのシンプル・シナリオ」は、本年のhyuki.comのページの中でもっとも反響の大きかったページですね。 スラドで紹介されたこともあり、 ものすごい数のリンクとフィードバックをいただきました。 ありがとうございます。

9月。 JAVA Developer誌での リファクタリングの連載が終わり、新連載 キーワードで学ぶオブジェクト指向プログラミング入門が始まりました。 ◆ 暗号本の販売に合わせて、 サイコロを作ったり、 暗号本の紹介スレを「発見」したり…。

10月。 改訂版Java言語プログラミングレッスンが出版されました。

11月。 C MAGAZINE誌で連載していた C#とJavaによるデザインパターンへのお誘いが終わり、新連載 プログラミングの基礎テクニックが始まりました。 ◆ 『コンピュータの名著・古典100冊』の一冊として、 『Java言語で学ぶデザインパターン入門』が選ばれました。応援してくださるみなさんに心から感謝。 ◆ spam対策として、 POPFileを導入し始めました。

12月。 YukiWikiバージョンアップし始めました。 ◆ オブジェクトの広場インタビューを受けました。 ◆ 恒例の よかった探しリースを開催。

○ ○ ○

ずいぶんいろんなことをやってきて、いろんな人とお会いした一年でした。 そうそう、子供(特に長男)と対話を楽しんだ年でもありました。 以下リンク。